3月の定休日のお知らせ
こんにちは。 ここのところ冷えが原因ではと思われる痛みやコリで来院される方が増えています。 私も自分自身が冷えやすいので、 ・脚を冷やさない(頭寒足熱を心がける) ・なるべく旬の野菜を料理する(夏野菜など身体を冷やすもの…
こんにちは。 ここのところ冷えが原因ではと思われる痛みやコリで来院される方が増えています。 私も自分自身が冷えやすいので、 ・脚を冷やさない(頭寒足熱を心がける) ・なるべく旬の野菜を料理する(夏野菜など身体を冷やすもの…
「先生、変形性膝関節症って整体では良くならないんでしょ?」 と質問される事があります。 ご家族やお知り合いが変形性膝関節症で苦しむ姿をみて質問される方が多いのですが、結論から言うと、 変形性膝関節症と診断されて…
ぎっくり腰から復活された方から嬉しいお声を頂きましたので、ご紹介しますね。 ・来院する前、どんな不安や辛い症状で悩まされていましたか? 我流でエクササイズをし、ぎっくり腰になり藁にすがる気持ちでAnmin調整院の動画をみ…
今日の施術を終えてこのブログを書いています。 今年も残すところあと1日となりました。 今年は予想など全くしていなかった出来事が起こりました。 このことによる影響がゼロだったという方はおそらくいないのではないで…
「私以前からO脚なんですけど、整体で良くなるんですか?」 という質問を時々受けることがあります。 結論から言うと、 改善しやすいO脚と改善が難しいO脚があります 簡単な見分け方として、 …
自称『片付け魔』の私ですが、本だけは油断すると本棚ギリギリいっぱいになることがあります。 仕事やプライベートで毎月のように書籍を購入しますし、「これは○○さんに紹介してあげよう」とキープしているうちにどんどん溜まるんです…
デスクワークで座りっぱなしでいるとそけい部が重だるい。 そういえば腰もなんとなく痛いような…。 こういう場合、お腹の奥の『大腰筋』が固くなっていることが多いです。 筋肉は運動不足でも運動のしすぎでも固くなります。 動画で…
五十肩になったばかりの頃は『疼痛期』といって肩の炎症による痛みが出やすい時期です。 忙しくしている日中はやり過ごせても、就寝中の痛みには耐えられないという方は多いです。 もし、この記事をお読みになっているあなたが痛み止め…
昨日の台風は大丈夫だったでしょうか? 心配だったので今朝は早めに出勤して店舗のチェックを行っていますが、少し雨水がしみ込んだ箇所があったくらいで、問題なく営業出来そうでホッとしました。 さて、今回は坐骨神経痛でふくらはぎ…
横向きに寝ている時はそうでもないが、 仰向けになるとなぜか腰が痛む… そんなあなたの腰痛は3種類のストレッチと日常生活でのちょっとした工夫で防ぐことが可能です。 こんにちは。川崎市多摩区・稲城市の腰痛専門整体院Anmin…